Posted on November 10, 2025
自分の中の怒りに資格があるのかどうかというか、正当性があるのかどうかを考える時間というのがそれなりに生活の中で時間を喰っている。あんまり良いことではないなと思う一方で、それなりの時間をかけて活路を見いだせることも多くて、考え込んでしまうタイプの自分には割とあっているような気がする。なので今回の件(ATGからのメンバーの脱退とそれにプラスしたいろいろ)も色々考えていたのだが、あんまり結論は出ないというか、普通にムカつくままだったのでここに書いておく。
ふざけんじゃねえ!!!
でもこういう感情って報われることはあんまりないからちゃんと自分の中でぶつけられる先が必要ですね。そういうのが今の自分にはないなと思った。ここまで怒ったのって Sprout 書いたときぐらいで、あのときはちゃんとぶつける先があって偉かったなと思う。あまり怒りを感じることがないようにして暮らしていると、時折やってくる本当にムカつくことに太刀打ちできなくなる。
しかし、ギターはやっぱ好きだったなぁと思う。ATGもミドルテンポの曲がかなり面白いバンドだと思うけど、緩急の付け方が良くて、あれはATGでしか聞けないよなぁと思う。さわおソロは全体的にテンポが早いのもあってあの雰囲気はもう味わえないんだろうなと思ってしみじみしていた。
音楽。今週は結構色々良かった気がする。サリヴァンの新譜はかなり好きかも。個人的には「キミが好きだと叫ばない」のイントロとかの比較的軽い感じのロックが聞けるのが嬉しいかも。
ROTH BART BARONの新譜も良かった。個人的に好きだった2つ前ぐらいのアルバムの雰囲気だなと思う。スケールがデカすぎていつもびっくりしてしまうけど、今作はスケールのでかさに違和感がなかったなと感じる部分も良かった。
フラッド武道館嬉しい。